渡辺 力の話 2016/8/13

今日はデザイナーさんの話書きますね。
HPの方でまとめようって気になりましたので、たぶんそういったページを作ると思います。
頑張ります。何でも自分やるぐらいが良いんですよ。

今日は力さんです。


METROCSのHPより拝借 https://metrocs.jp/special/rikiwatanabe/profile.html

渡辺 力 (ワタナベ リキ)
1911 - 2013

1936年に東京高等工芸学校木材工芸家卒業。1940年に同校の助教授になりました。
1943年に東京帝国大学農学部林学科の助教授に就任。
1949年に渡辺力デザイン事務所を設立してフリーランスのデザイナーとなりましたよ。

1952年に”ヒモイス”を発表し同年に日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)が設立され理事に就任しました。
1957年には籐家具の”トリイスツール”と”円形センターテーブル”がミラノ・トリエンナーレで金賞を受賞。

その後、旧東京ヒルトンホテルや軽井沢プリンスホテルをはじめとしたホテルのデザインシステムや、あの日比谷にある第一生命のポール時計や成田空港の世界時計など多くの家具・プロダクトを手掛けました。
1976年に紫緩褒章を受賞。

100歳を超えても現役で新作のリリースをしていたいたすごい人ですよ。

戦前からプロダクト、デザインに関わり、それこそ日本でパイオニアのような存在のひとりです。


まず、彼がデザイナーとしてどれほど優れているかをわかっていただいたうえで、うちの店的にはハーマンミラー物語を書くほどミッドセンチュリー期に精通していましたということもポイントになります。
なにせ当時を経験した人ですからね。

ハーマンミラー物語の前書きを抜粋すると

「おそらくハーマンミラーとネルソンたちのことを詳しく知ったのは、ネルソンが深くかかわっていた雑誌『アーキテクチュアル・フォーラム』からだったような覚えがあります。その後、1956年にアメリカ工業デザインの現場を見学するメンバーに柳宗理さんらと選ばれ、渡米。イームズ夫妻やサーリネンらが学んだクランブルックアカデミーやハーマンミラーの本社などを訪ね、さらに彼らの仕事に関心を持つようになりました。ただ、ネルソンやイームズと直接知己を得たのは、帰国してからのことで。ネルソンとは1956年、イームズとは1957年にはじめて会いました。剣持勇さんらと一緒に、何度か食事を共にしました。」

イームズ夫妻には自身の時計をプレゼントしたエピソードもありますよね。

なのでうちでラインナップしているハーマンミラーやノルといったメーカーとも相性が良いんですよ。

彼のストーリーも知ってプロダクトを選ぶと良いですよね。


case study shop nagoya
愛知県名古屋市中区栄3-33-28 Uビル2F
HP : http://www.casestudynagoya.jp/
TEL : 052-243-1950
MAIL : info@casestudy.co.jp

0 件のコメント :

コメントを投稿